企業の皆さまへ
スクール内での企業説明会や作品審査会、企業連携カリキュラム、インターンシップ、アルバイトの募集を受け付けております。バンタンゲームアカデミーは、業界の第一線で活躍している現役クリエイターを講師に迎え、即戦力として活躍できる技術力と発想力を持った人材を育成しています。
求人について(求人職種例)
プログラム分野
職種 | 主な習得スキル |
---|---|
プログラマー | C、C++、C#、ObjectiveC、Java、PHP、Rubyなどの 言語を使用したゲーム(2D/3D)、ツール制作等の学習やDirectX、Unity、Unreal Engine等を使用したゲーム制作を学習 |
グラフィック、イラスト、CG分野
職種 | 主な習得スキル |
---|---|
イラスト・グラフィッカー | Illustrator、Photoshop、SAI、CLIPSTUDIO、MAYA、ZBrush、3ds Max、MotionBuilder、After Effects、Premiere等を使用した2DCG、3DCG、CG映像の制作を学習 |
企画・文筆分野
職種 | 主な習得スキル |
---|---|
ゲームプランナー | Microsoft Office(Excel、Word、Powerpoint)、Illustrator、Photoshop、AfterEffectsを使用した書類、映像編集等の学習や、Unity、UnrealEngine等を使用したレベルデザインの学習、企画書、仕様書、マーケティング、シナリオ、スクリプト言語、コミュニケーションスキル等の学習 |
ゲームライター | 紙媒体での企画、ラフ制作、記事執筆やWeb媒体での企画、記事執筆、取材・インタビューのやり方を実践的に学習。Illustrator、Photoshop、Indesignなど、DTP関連の技術も学習 |
eスポーツ分野
職種 | 主な習得スキル |
---|---|
eスポーツ大会のイベンター | 大会企画、種目、ルール、スケジュール等の計画設計。実際の大会運営における進行スキル。会場設営、機材準備、スタッフ管理、スケジュール管理、トラブル対応。 |
上記以外の職種やスキルにおいても、優れたスキルや個性を持った生徒が多数在籍しております。また、スクール内での企業説明会や作品審査会、インターンシップ、企業連携カリキュラム、アルバイト募集など、柔軟に対応しておりますので、まずは就職課までお気軽にお問い合わせください。
代表的な企業連携カリキュラム
業界を牽引する「次世代のクリエイター」を生み出すために
「100%現役クリエイター講師」による最新の授業に加え、業界トップ企業の協力のもと、数多くの企業連携カリキュラムを実施しています。即戦力を育成するための、実践重視の高品質なカリキュラムを追求します。
過去の授業例

ストリートファイター6
ディレクターによる
特別講演会を実施!
株式会社カプコンの「ストリートファイター6」のディレクターによる特別セミナーを外部会場で実施しました。「ストリートファイター6」の開発秘話や、ゲーム開発の流れなどを設定資料や実際のゲーム画面を用いて、わかりやすく解説してくださいました。質疑応答でも学生からの多くの質問にも丁寧に答えていただき、参加学生は今後の自身のキャリアをしっかりと考えられるきっかけとなりました。
ストリートファイター6
ディレクターによる
特別講演会を実施!
株式会社カプコンの「ストリートファイター6」のディレクターによる特別セミナーを外部会場で実施しました。「ストリートファイター6」の開発秘話や、ゲーム開発の流れなどを設定資料や実際のゲーム画面を用いて、わかりやすく解説してくださいました。質疑応答でも学生からの多くの質問にも丁寧に答えていただき、参加学生は今後の自身のキャリアをしっかりと考えられるきっかけとなりました。

株式会社Cygamesの
山邉純氏による
ゲーム業界特別講演を
実施

数多くの人気作品を生み出している株式会社Cygamesの山邉純氏が登壇。ゲーム業界の事情についてお話しいただくとともに、参加者の作品への添削を行っていただきました。山邉氏は2012年にエンジニアとしてCygames に入社。さまざまな作品に携わり、現在はデザイナー全体を統括する副本部長、および広告デザインや映像制作・衣装製作を担当する各部からなる「デザイン3部」の部長を務めていらっしゃいます。講演会では、「業界セミナー」と「作品添削会」の2 軸で実施。「業界セミナー」では、ゲーム業界の現状から、働き方、学生のうちにおこなっておくべきことなど、様々なお話をいただきました。参加者からは質疑応答にて絶え間なく手が挙がり、「こんなにたくさんの質問があると思わなかったので、うれしいですね」と山邉氏も笑顔。その後、参加者が事前に提出したキャラクター、モチーフ、背景などのイラストの添削に移りました。1つ1つの作品を丁寧に解説し、そのキャラクター、モチーフ、背景の具体的な設定を用意すること、ポーズに関しては実際にポージングをしてみて違和感がないかを確かめること、といったヒントを提示してくださいました!
株式会社Cygamesの
山邉純氏による
ゲーム業界特別講演を実施
数多くの人気作品を生み出している株式会社Cygamesの山邉純氏が登壇。ゲーム業界の事情についてお話しいただくとともに、参加者の作品への添削を行っていただきました。山邉氏は2012年にエンジニアとしてCygames に入社。さまざまな作品に携わり、現在はデザイナー全体を統括する副本部長、および広告デザインや映像制作・衣装製作を担当する各部からなる「デザイン3部」の部長を務めていらっしゃいます。講演会では、「業界セミナー」と「作品添削会」の2 軸で実施。「業界セミナー」では、ゲーム業界の現状から、働き方、学生のうちにおこなっておくべきことなど、様々なお話をいただきました。参加者からは質疑応答にて絶え間なく手が挙がり、「こんなにたくさんの質問があると思わなかったので、うれしいですね」と山邉氏も笑顔。その後、参加者が事前に提出したキャラクター、モチーフ、背景などのイラストの添削に移りました。1つ1つの作品を丁寧に解説し、そのキャラクター、モチーフ、背景の具体的な設定を用意すること、ポーズに関しては実際にポージングをしてみて違和感がないかを確かめること、といったヒントを提示してくださいました!

株式会社バンダイナムコ
エンターテインメントとの
衣装デザインコンテストを実施!

この度、バンタンゲームアカデミーでは、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが制作、発売予定の『SYNDUALITY Echo of Ada』とのコラボレーション企画として、メンバーを対象としたデザインコンテストを開催しました。100を超える応募の中から、バンタンゲームアカデミーの応募デザインの4作品が選出!4名の受賞作品は『SYNDUALITY Echo of Ada』のゲーム内にて衣装として実装いただく予定です。
株式会社バンダイナムコ
エンターテインメントとの
衣装デザインコンテストを実施!
この度、バンタンゲームアカデミーでは、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが制作、発売予定の『SYNDUALITY Echo of Ada』とのコラボレーション企画として、メンバーを対象としたデザインコンテストを開催しました。100を超える応募の中から、バンタンゲームアカデミーの応募デザインの4作品が選出!4名の受賞作品は『SYNDUALITY Echo of Ada』のゲーム内にて衣装として実装いただく予定です。
お問い合わせ
求人・インターン・企業連携に関する
お問い合わせ
電話受付時間 11:00~20:00(平日・祝祭日)